子どもの矯正って何歳から?年齢ごとの矯正治療|藤沢市の歯医者|Ken歯科

〒251-0037 神奈川県藤沢市 鵠沼海岸2-5-5

ブログ BLOG

子どもの矯正って何歳から?年齢ごとの矯正治療



みなさんこんにちは。

藤沢市の歯医者【Ken歯科】です。


「子どもの歯並びが気になるけど、いつから矯正すればいいの?」

お子様の歯並びが気になる保護者の方は多く、矯正のスタート時期で悩むというお声をよく聞きます。

そこで今回は、年齢ごとの矯正治療についてお話させていただきます。


■子どもの矯正って何歳から?


一般的には6~7歳まで(受け口の症状の場合は下顎が発達する前の3歳頃)に始めるのが良いとされています。

この時期は子どもの歯から大人の歯への生え替わりが始まる時期で、成人矯正にはないメリットが多くあります。


ですが、それ以前にもお子様の将来の歯並びのためにできることがあります。

早期に治療を開始することで、成長を味方につけた矯正治療を行うことができます。

0歳からでも予防を取り入れることができるため、お子様の歯並びのことが気になった時が、相談するタイミングと考えても良いでしょう。


以下では、それぞれの年齢でできることを紹介していきます。


◎3歳まで

大人と同じ物を食べられるようになり、食事のとり方や姿勢など歯並びに影響することを整える時期です。

「しっかり噛む」ことは、顎の成長を促します

歯が生えてくるスペースを十分に確保するためには、歯ごたえのある食べ物を習慣的に食べましょう

また、食事の際の姿勢も噛み合わせのバランスに関係してきます。

姿勢を正して、足がしっかりついている状態で食事をしましょう。


◎3~5歳の時期 (T4K、プレオルソ、ムーシールド)

この時期は、顎の成長が急速に進む時期です。

6歳になると永久歯が生え始めますので、この時期は歯並びを正しく導くチャンスです。

当院では、3~5歳のお子様にはプレ矯正(※)を行っています。

トレーニング用マウスピースを使用し、口周りの筋力を整えて、舌の動きの不調和を取り除きます

また、歯が正しい位置にくるように誘導する役割もあります。

装着時間は、日中の1時間と就寝中です。


◎6~10歳の時期 (床矯正、クワドヘリックス・リンガルアーチ)

永久歯に生え変わる時期です。

歯並びが悪くなる原因として、歯が生えるスペースが足りないことが多く、顎の成長を促して、歯が並ぶスペースを確保しながら、正しい位置に歯が生えてくるように誘導します

顎の骨がやわらかい成長期に行うため、痛みの軽減も期待できます。

この矯正方法できれいに歯が並ぶ可能性もあります。

永久歯が生え揃った段階で矯正治療を継続する場合でも、永久歯の抜歯が必要になる可能性が低くなります。


◎7~11歳の時期 (インビザラインファースト)

お子様の歯の生え変わりの時期でもマウスピース矯正ができます。

顎の成長を促しながら、歯並びを整えることが可能です。

取り外し式なので、食事や歯磨きを今まで通り行うことができます。

また、透明のマウスピースを使用するので、矯正装置が目立ちにくい方法です。


◎12歳~ (ワイヤー矯正、インビザライン)

永久歯の生え変わりが完了する時期は12歳前後です。

この時期は、顎の成長もほとんど終わっているため、大人と同じ矯正方法になります。

そのため、歯を並べるスペースが足りない場合には、抜歯や歯と歯の間に「やすり」をかけるように削るIPRなどの処置が必要になります。


■子どもの矯正治療のメリット


子どもの時期から治療をスタートすると、顎の骨の成長を味方につけて歯並びを誘導できるため、抜歯の可能性が低くなります

また、顎の骨がやわらかい時期は歯が動きやすく、痛みが少ないのでお子様の負担も少なくなります。

歯並びが悪くなる悪習癖の改善や、定期的に歯医者に通院する習慣をつけることもできます。


【お子様の歯並びが気になったらKen歯科へ】


12歳前後までの時期は、乳歯から永久歯への生え変わりや、顎の成長も利用できる、矯正治療を行う上でメリットの多い時期です。

お子様の歯並びが気になりましたらお早めにご相談ください。

Ken歯科では、お子様の成長段階に合わせて、噛み合わせも考慮した矯正方法をご提案いたします。


ken歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら