インビザラインの「アタッチメント」は目立たない?その役割とは|藤沢市の歯医者|Ken歯科

〒251-0037 神奈川県藤沢市 鵠沼海岸2-5-5

ブログ BLOG

インビザラインの「アタッチメント」は目立たない?その役割とは



みなさんこんにちは。

藤沢市の歯医者【Ken歯科】です。


インビザラインの治療をしていると、歯の表面に「アタッチメント」と呼ばれる樹脂のパーツをつける場合があります。

つける位置や個数は患者様の歯並びによって異なります。

そこで今回は、インビザラインの「アタッチメント」は目立たないかという点とその役割についてご紹介します。


■インビザラインの「アタッチメント」の役割とは?


アタッチメントとは、インビザラインのマウスピースだけでは、目標とする矯正力が足りない場合に補助的なパーツとして歯の表面に付けられます。

歯と同じ色の樹脂のパーツで、歯の表面に接着し、治療が終わると除去します。

患者様の治療計画を立てる際に、アタッチメントの形状や個数、位置を決定します。


マウスピースにプラスして矯正力をかけることができるため、治療期間を短縮できる可能性もあります。


大きさは3~5ミリ程度で、歯と同色のため、目立ちにくく、必ずしも全ての歯につくわけではありません。


インビザラインでは、マウスピースで歯列全体に力をかけますが、アタッチメントの場合には力をかけたい部分に1本だけ力をかけることもできます。

そのため、固定源として歯を動かすのをサポートする働きがあります。


■インビザラインの「アタッチメント」は目立たない?


マウスピース矯正を選択している患者様は「透明で目立ちにくい」ことにメリットを感じて、治療法を選択している方もいるのではないでしょうか。

アタッチメントが目立ってしまうかも大切なポイントだと思います。


先ほども少しお話しましたが、歯と同色の白い樹脂のパーツのため、従来の金属ワイヤーのように目立つことはありません。

ただし、審美性に関しては、感じ方に個人差がありますので、治療を開始する前にしっかりと確認しておくと安心でしょう。


■インビザラインの「アタッチメント」に痛みはあるの?


歯の表面に付けるため、少し違和感がある場合がありますが、ほとんどの時間はアタッチメントの上にマウスピースが装着されているため、装置が当たって痛みが出ることは少ないでしょう。


アタッチメントによる痛みが出ることは少ないですが、初めてマウスピースを装着した時にきついと感じる場合があります。

また、歯が動いている時も違和感がある場合もあります。

これは、歯が動いているため、歯を支えている周りの組織で変化が起きている状態です。

通常は2~3日程度で落ち着くことがほとんどです。


■アタッチメントは汚れがつきやすい?


インビザラインは、食事の際に取り外しができるというメリットがありますが、アタッチメントの部分は凸凹しており、取り外しができないため、汚れが残りやすくなります。


マウスピースを外して食事をした後は必ずケアをするため、アタッチメントに汚れがついたままになることは少ないですが、歯の表面と比較すると汚れが残りやすい形状をしているため、細かく丁寧に磨く必要があります。


アタッチメントに汚れが残ったままマウスピースを装着してしまうと、密閉するため、細菌が増殖しやすい環境になります。

むし歯や歯周病のリスクが高くなってしまうため、歯ブラシや毛束が1つになっている「タフトブラシ」などの補助清掃用具を併用して細かい汚れを落としましょう。


【インビザラインに関する疑問はKen歯科にご相談ください】


アタッチメントは、マウスピースだけでは加えられない微調整をする際の矯正力を加えることができます。

小さいパーツですが、大切な役割をしています。

矯正治療は、多くの方が初めて行うことが多いため、気になることや疑問点もあると思います。

インビザラインがスタートする前に分からないことは解決してから治療を開始しますので、マウスピース矯正(インビザライン)に関するご質問や疑問点はKen歯科までお気軽にご相談ください。


ken歯科
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら