2023/05/28
竹末
No.1250
鵠沼海岸の歯医者さん、Ken歯科の竹末です。
ゴールデンウィークがあけてから、新型コロナウイルスの分類も5類に移行し、マスクを着用しない生活が少しずつ増えてきたと思います。
マスクを外すと口元を見られる機会も増えますね!
歯の黄ばみが気になるという方、ホワイトニングがオススメです♫
Ken歯科のホワイトニングはポリリンホワイトニングになり、ポリリンホワイトニングは以下のような特徴があります。
①しみにくく痛みも少ない
②歯の表面がコーディングされ歯質強化
③施術直後からご飲食可能!!
など、通常のホワイトニングよりメリットが沢山。
白くなる明るさは個人差はありますが、2〜3トーンほど明るくなります。
半年程で後戻りすると言われていますが、継続的にホワイトニングを行うと白さが増してきます!!
お得な平日午前割や、半年割などもあるので、定期的なメンテナンスと一緒に継続的にホワイトニングを行う患者様も沢山いらっしゃります♩
夏に向けて、歯を白くキレイにしていきましょう!!
気になる方は、ぜひお問合せください!
2023/05/25
藤田
No.1249
歯科医師の藤田です!
Ken歯科に来て3年目、今年も誕生日をお祝いしてもらいました!
今年で36歳になります。
年齢を重ねるのが怖くなってきていますが、野村克也監督の言葉に感銘を受けました。
「35歳を超えて敵がいないということは、 人間的に見込みがないことである。何かを成し遂げようとすれば、敵は当然できる。」
毎日平凡に暮らすのではなく、目標を持って行動をする!敵も増えるが仲間も増える!
より良い医療をみなさんに届けられるように今年も一年頑張っていきます!
2023/05/19
内山
No.1248

こんにちは、鵠沼海岸の歯医者さんKen歯科の歯科助手の内山です!
実は私、、、
マウスピース矯正のインビザラインで絶賛矯正中です!!
上の犬歯が左右2本、収まりきらずよく言う『八重歯』になっていて、昔から綺麗な歯並びに憧れを抱いていました。
見た目で、どうしてもワイヤー矯正を付ける事に抵抗があり、矯正を諦めていました。
しかし、Ken歯科でインビザラインを導入することになりマウスピース矯正を知り、身近なスタッフがやってるのを見て私も是非やりたいと思いマウスピース矯正に踏み切りました!!
初めはマウスピースに違和感を感じ話しづらかったり、外出先での歯磨きが面倒でしたがすぐに慣れました。
インビザラインを始めて1年が経ちましたが、もう歯が綺麗に並んでいます!!
鏡や写真で自分の顔を見る度、まだ自分の歯と思えないくらい変わり、矯正をして本当に良かったと思っています。
マスク生活は解除されましたが、インビザラインなら着けていても目立たないのでとてもお勧めです!!
ご自身の歯並びが少しでも気になる方は是非一度、Ken歯科へ無料カウンセリングにいらしてください(*^^*)
2023/05/05
三上
No.1247

こんにちは、鵠沼海岸の歯医者さんKen歯科の歯科衛生士の三上です!
今日は見てくださっている皆さんに役立つフッ素の情報を提供できればと思います!
フッ素が食品などにも含まれている事はご存知でしょうか?
牛肉、ワカメ、イワシなどはフッ素を多く含む食品です!
フッ素が体の中に入るとどうなるでしょうか? 成人の場合は90%以上が排泄物となり
残りの10%が歯や骨に沈着します。
小児の場合はどうでしょう?小児は成長過程でフッ素を必要とする為40%以上が生体に使用されます。
食品にフッ素が含まれるといっても、歯を強くする為にはやはり日頃の歯磨きで使用する歯磨き粉(フッ素含有)、歯科で塗布するフッ化物やフッ化物洗口が有効です!
小児の使用量なども年齢によって違うので、ぜひKen歯科に来て聞いて下さいね♪
2023/04/28
増田
No.1246
こんにちは!衛生士の増田です!
本日は皆さんにお誕生日を祝っていただきました!
とても美味しいチョコケーキでした☆彡
毎回写真をみんなで撮るのですがポーズに迷ってしまうので今回は1ヶ月前からこのポーズをしてもらおうとずっと考えていたポーズです笑
皆さん同じポーズができているでしょうか?
難易度高めのポーズをセレクトしてみました!
25歳は色々節目であり大人の階段を登る年でもある思うので仕事もプライベートも去年よりもより充実させていきたいと思います!????????