こんにちは。歯科助手の小黒です。 3月に入り、肌寒い日もありますが、 陽ざしのあたたかさが感じられるように なりましたね。 さて、歯医者さんでは、 定期的なチェックとクリーニングをおすすめ していますが、「歯石」がどういうものか ご存じでしょうか。 簡単に言うと歯石はプラーク(歯垢)や 汚れが固まってできた石のようなものです。 プラークが口の中の成分と結びついて固くなり、 歯石になってしまうと歯医者さんに行って、 機械的に除去しなければ取り除くことができません。 縁上(歯と歯ぐきの境目より上)歯石やプラークが 付着した状態が続くと、その中の多くの細菌によって 歯肉が炎症を起こしてしまい、プラークが歯と 歯肉の隙間に入り込み歯肉縁下(歯と歯ぐきの境目より下) 歯石が付着します。 そこからまた歯周病菌が増えていってしまいます。 歯石ができやすい場所もあります。 下あごの前歯の裏側 上あご奥歯のほっぺた側 などです。 歯肉縁下歯石まで積もらないように、 セルフケアでは歯ブラシ&フロスをする、 また定期的に歯医者さんでチェック& クリーニングをして、 予防をしていきたいですね。
3月17日 10:31