これで安心!歯間ブラシの活用法!|藤沢市の歯医者|Ken歯科

〒251-0037 神奈川県藤沢市 鵠沼海岸2-5-5

スタッフブログ STAFF BLOG

これで安心!歯間ブラシの活用法!

こんにちは。
歯科衛生士の土岐です!
今回は様々なところにフィットする
お掃除アイテム
皆さまお馴染み、
歯間ブラシの活用法をお伝えします✨



①最遠心部
歯間ブラシをする時、
1番奥の歯と1個手前の歯の間から
お掃除を始めると思いますが、
1番奥の歯の外側(歯が隣にない面)から
スタートしてみてください!!
この部分を最遠心部といいますが、
歯ブラシも届きにくく、
汚れの溜まりやすい場所になっています。

②欠損歯の両サイドの歯
歯が抜けているところがある方は
実はその左右に生えている歯の側面に
汚れが溜まりやすいのです。
何歯か欠損している場合は
間に歯ブラシも入りやすいですが、
1〜2歯の欠損ではブラシが入りにくいと思います。
そういった時に使って欲しいのが歯間ブラシです!

③ブリッジの下
ブリッジがあるところってフロスが通らないですよね。
その代わりに必ず通して欲しいのが歯間ブラシになります。
ダミーの歯の部分を"ポンティック"といいますが、
ポンティックの下はすごく汚れが溜まりやすく食べカスが入り込んでいることが多い部分なのです。


④矯正器具の周り
矯正器具をつけている方、
特にブラケットとワイヤーを付けている方は
すごく汚れや食べカスが溜まりやすいと思います。
大まかなブラッシングが終わったら、
ワイヤーの隙間やブラケットの周りなど細かいところを
歯間ブラシでお手入れしてあげてください。

このように、実は色々なところに活用できる歯間ブラシを、
是非皆様も
日常のお手入れアイテムにしてみてください✨✨✨