こんにちは! 助手の若木です✨ みなさんは、 ガムやタブレットでよく見かける 「キシリトール」をご存じですか?キシリトールは “天然の甘味料”のひとつで、 白樺(しらかば)や トウモロコシなどの 植物から作られています。 砂糖と同じくらいの甘さがありますが、 むし歯の原因になる 「酸」を作らないのが 最大の特徴です。 むし歯は、 口の中のむし歯菌が 糖を食べて酸を出し、 歯を溶かすことで進行します。 でも、キシリトールは むし歯菌に食べられても 酸が作られないため、 菌の活動を弱めてくれるんです! さらに、 唾液の分泌を促して 歯の再石灰化(修復)も サポートしてくれます。 ⭐️おすすめの取り入れ方⭐️ ・1日3〜5回、食後や間食後にキシリトールガムを噛む ・キシリトール100%のものを選ぶ(砂糖入りの製品もあるので注意!) キシリトールはお薬ではなく、 毎日のケアをサポートする 「予防の味方」です。 歯みがきと合わせて、 上手に取り入れていきましょう😊✨
キシリトールは
“天然の甘味料”のひとつで、
白樺(しらかば)や
トウモロコシなどの
植物から作られています。